いなふのブログ

ブログは生き物

「そだねー」って北海道弁なのか!?

f:id:narinariman:20180916182900j:plain

 

今年の冬季オリンピック

カーリング女子が銅メダルを獲得しましたね(^^)/

 

その時期はそだねーが異常に流行ったのは記憶に新しいはず。

 

・・・今も流行ってるのかな?

 

いやね、ワタシenoughは道民でして

このそだねーって言葉が「方言」だとは

全然、いまだに思えないのですよ( ゚Д゚)

 

えっ・・

そだねー」って普通に言わない!?

 

 

それでこの前、知人と4人で飲んでたんですよ。

enoughだけ道民ね!

 

知人A「これうまいよねー!」

 

知人B「ここのネギマはマジでうまい!」

 

enough「そだねー。」

 

知人B「おっそれ、流行ったやつじゃん!」

 

知人C「カーリング女子でしょ?そだねー。」

 

enough「これさぁ・・方言なの!?まったく言ってて違和感ないけど!?」

 

enough「普通に使わない!?SODANE-!?」

 

A.B.C使

 

知人D「ちくわ大明神」

 

enough「誰だ今の。」

 

・・・(*^▽^*)

 

でもホント関東の人には違和感あるみたい('ω')

 

enough「じゃあ、こっちで「そだねー」はなんて言うの?」

 

A.B.C

 

enough「・・・あんまり変わらんじゃないか(;´Д`)」

 

結局「う」が、あるかないかじゃん!!

 

【結論】

「う」の有無

 

 

そこでenoughが

ついつい出てしまう北海道弁ベスト5!

 

5位 「なまら&なんまら」

・これはすごい」「すんごいの意味です。最近は使わなくなったかな。

 

4位 「うるかす」

・これは何かを漬けるという意味です。

 

3位 「ゴミを投げる」

・これはゴミを捨てるという意味です。

「ゴミ投げといて~」っていうと不思議な顔をします。

 多分、「投げる」=「投球」みたいなイメージなんだと思います。

 

2位 「じょっぴんを掛ける」

・これは鍵を掛けるという意味です。

「玄関のじょっぴん掛けといて」って言うと

(。´・ω・)?ナンテ みたいな未知の言語に遭遇したかのような顔をします。

 

そして・・

 

 

 

1位 「したっけ」

・これはそしたらその後という意味です。

【例文】

「昨日、カレー作ったのよ。したっけ作りすぎたわ!」

「A子が風邪ひいたから薬飲んで早く寝なさいって言ったの。したっけもう治ったんだって」

 

なので1位は「したっけ」でしたー(^_-)-☆

 

これはホント、口にでてしまいます。

 

ちなみにもぐもぐタイム」は北海道弁じゃないよ('◇')ゞ

 

 

 したっけ!今日はここまで!

 

Have a good day!