いなふのブログ

ブログは生き物

北海道に行ったら【コレ】を飲め!!!

今は都民。前は道民だったいなふです。

前回のブログからまた1ヶ月くらい経ってしまいましたが、またボチボチ書いてこうと思います。

 

いやね、ブログを更新できなかったのには訳があるんです。

正直に言うと、書こうと思えば書けたんだけどね・・・!

『つい!』ってヤツね!いや、『ついつい』にしておこうね!

 

いなふの『北海道に行ったら〜ナニナニ』シリーズ。今度は【飲め!】編。

過去にこんな記事を書きましたが⤵︎

www.enough07.com

北海道に行ったらコレだけは飲んどけ!って飲み物が多数あります。

それを少し紹介したい!今日はそんな記事な気分!

 

 

北海道に行ったら【コレ】を飲め!! 

『カツゲン』を飲め!!

北海道には奇跡の飲み物『カツゲン』があります。

カツゲンとは雪印メグミルクが北海道限定で販売している北海道を代表する乳製品飲料なのです!

f:id:narinariman:20191105194441p:plain

カツゲンとは雪印メグミルク北海道限定で販売している乳酸菌飲料

1979年(昭和54年)に名称を「ソフトカツゲン」とし、風味も薄くさっぱりとしたものに変更され、現在に至る。かつては入り(リターナブル瓶)が主流で、宅配のほか、銭湯売店(キヨスク)などでも見受けられたが1980年代に姿を消し、現在はすべて紙パック入りとなっている。

現在の販売地域はほぼ北海道内に限定されている。

カツゲン - Wikipedia

関東で言うとピルクルみたいな立ち位置なのかな?

とにかく美味い。爽やかで甘酸っぱく、あと味もスッキリとした飲みごたえで何リットルでも飲める!ウソ!飲みすぎたらお腹がゆるくなっちゃうぞ!

朝、寝起きに飲むのも良し!

穏やかな昼下がりのコーヒーブレイクならぬカツゲンブレイクも良し!

夜の晩酌に柿ピーをつまみながら飲んでも良し!!

 

北海道のにある全てのスーパー、コンビニに売っています。逆に売ってないのを見たことがありません!北海道に行ったら是非、飲んでみてね(*^▽^*)

 

『リボンシトロン』&『リボンナポリン』を飲め!!

北海道の子供たちの定番ジュース、シトロンナポリン

昔は瓶で売っていましたが今はペットボトルなのね!

「リボンシトロン」の画像検索結果

リボンシトロンRibbon CITRONリボンナポリンRibbon NAPOLIN)とは、ポッカサッポロフード&ビバレッジ(旧・サッポロ飲料)が販売する無色透明炭酸飲料である。

リボンナポリンは現在、北海道限定品として販売されており、他の地域では北海道のアンテナショップや、北海道物産展等のイベント以外では滅多に見かけることはない。しかし以前より首都圏のスーパーで神出鬼没的に通常の炭酸飲料として販売されていることもある。もちろん通信販売で手に入れることが可能である。

2011年5月23日に発売100周年を迎えた。

リボンナポリン - Wikipedia

リボンシトロン - Wikipedia

ウィキペディアでも書いてるけど関東ではマジで見たことがない!

最近、有楽町にある北海道のアンテナショップに行ったんですが多分、そこにも売ってなかった気がする(売ってたらゴメンなさい)。

北海道限定 ポッカサッポロ リボンナポリン455ml24本 1ケース リボンちゃん生誕60周年

 

これは小さいころ飲んだな~。ウチは瓶でダース買いしてたから、ある時までジュースはこれしか知らなかったくらい!

トータルで風呂に入れるくらい飲んだと思うよ!

どっちも炭酸飲料なんだけど、味は『シトロンがレモン風味サイダー』『ナポリンがオレンジ風味サイダー』!

スゴイね!誕生して100年以上経ってるんだ!メチャメチャ先輩じゃん!

お疲れ様でーす!機会があったらまた飲ませていただきます(;´Д`)

 

『牡蠣』を飲め!!

北海道は『牡蠣』が美味い。

牡蠣は食べ物じゃ・・??NONO!牡蠣は最早『飲み物』!オイスタードリンク!

まあ『海のミルク』って言われてるし!

f:id:narinariman:20191105211727p:plain

食用としての歴史は非常に長く、世界中で食され、人類が親しんできた貝の一つである。グリコーゲンのほか、必須アミノ酸をすべて含む。タンパク質カルシウム亜鉛などのミネラル類をはじめ、さまざまな栄養素が多量に含まれるため、「海のミルク」と呼ばれる[23]カキフライのような揚げものや、鍋物の具にして食べたり、新鮮なものは網焼きや生で食す。

カキ (貝) - Wikipedia

 

ククク・・牡蠣は人間に貪られ搾取され続ける運命なのだよ。

この天然の皿・・・完全に喰われにきとる・・!

f:id:narinariman:20191107210748j:plain

 by班長

 

北海道の主な牡蠣の産地は『サロマ湖産・厚岸産・知内産』で、味や大きさなどに多少違いはあるが、共通してただただ美味い!!

でも生は少し怖い・・。いなふは一度牡蠣にアタッた事があります。自分の腹が自分の腹じゃないみたいで死を覚悟しました・・・。

 

今は厳重な品質管理が徹底されているので生でも安心ですよ!

しかし!お腹を壊しても嫌いにはなれなかった・・。逆に好きになってしまった!

だってどんな料理でも美味いし(*^▽^*)

生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣メシ、牡蠣パスタ、牡蠣シチューetc・・

って牡蠣は無限の可能性があるよね!!

いなふのオススメはやっぱり『厚岸昆布森産』!関東にあるオイスターBARでも取り扱ってる店が多いのでコッチで食べられるのは嬉しい(*'▽')

 

焼きそば弁当の『中華スープ』を飲め!!

北海道には道民支持率99.9パーセントの凄まじい人気を誇るカップ焼きそばがあります。

その名は『焼きそば弁当』

f:id:narinariman:20191107194044p:plain

やきそば弁当(やきそばべんとう)とは、マルちゃんブランドを展開する東洋水産北海道エリアで販売するカップ焼きそばである。なお、「やきそば弁当」は東洋水産の商標登録である[1]

やきそば弁当 - Wikipedia

最近では関東でもよく見かける事が多くなった『焼きそば弁当』。

なので知ってる人は知ってると思う。

何より他のカップ焼きそばとの違いは、かやく袋、ソース、別袋で『粉末の中華スープ』が付属していること。

これにより他のカップ焼きそばとの圧倒的な差別化により、道民に絶大な支持を得ているのだ!

 

マルちゃん やきそば弁当132g×6個

 

普通は熱湯を注いで3分たったらお湯を捨てるが、この焼きそばはお湯を別の器に注ぎ、粉末のスープを溶かすことで中華スープが出来上がる。

ありそうでなかった、逆転の発想とも言うべきアイディアがこの製品を『焼きそば神』にまで押し上げた一つの要因だろう。

そしてこの麺の出汁がでたお湯で作る中華スープが一層、焼きそばを美味しくさせているのは言わずもながらの事だ!

 

 

・・・焼きそば弁当の事だけで1ブログ書けそうなのでこの辺でヤメとこう!

この前、まいばすけっとで売ってたよ(^-^)

 

北海道で会いましょう!

北海道に行けなくても有楽町のアンテナショップでも会えます!

自分は道民ですが、グルメ旅行で行くとしたら何処に行きたい?って聞かれたらこう答えるね!

 

 

 

いなふ「なごや・・・いや北海道!!!」

 

あの・・名古屋に行ったことないからチョット行きたいなぁと思っただけ(・∀・)

でもグルメ旅行なら北海道がオススメ!!

 

 

今日は終わりー(/・ω・)/


北海道ランキング